info@koshinhome.com
052-871-7707
事業の成功とは
【ものまね】【チーム】
【工夫】【目的目標】
やはり思考!
どう考えどう捉えてどう活かすか!
重要なこと『なんのために』を熱く語れ!!
成功にはパターンがあった!!
こんにちは、こうさんです。相変わらず独り言 長いねー🎵(笑)
虎の巻のご応募ありがとうございました。
さて!戦略はとても難しく業績を上げるためにどうすればいいのか…
悩むねー。ちょっと前にリーダーズってドラマが放送されたことを思い出しました。アイチ自動車(トヨタ自動車のたとえ)を設立してゼロから自動車を作りはじめ、モノづくりを通していろんな問題に取り組み乗り越えていく物語(実話)。その中で愛知佐吉(佐藤浩市)が国産自動車をつくるシーンでチームメンバーに『アメリカの自動車産業は日本の50年は先を行っている!』のセリフで奮闘し、アメリカの自動車を買って分解して組み立てる分解して組み立てる繰り返し行うことなど、起こることを描いたシーンなど見たときに、事業がうまいく事ために、進むために、問題発生・解決・発展する方法などに『基本・原点・本質・手順』がある事が、このドラマに見えてました。『真似・工夫・発明・誰のため』
人の頭脳は、同じパターンで思考が進むと思います。聞いたことありませんか?東京で流行って5年前後で名古屋(地方)も流行るとか?アメリカで進んだこと成功したことが、10年後日本にやってくるとかもってくるとか?。まずは真似(参考)から…工夫しくみづくり(試行)チーム共感(団結)…問題への取組み(戦い)…
ドラマの自動車も、すでにアメリカで生産されているものを日本でつくりはじめるわけです。日本人の丁寧さ根気さ根性さなど、事業を行っていくに必要な能力を高いレベルで備えている人種・文化で、自分たちも事業をそのパターンに重ねてみると、やり方が進め方が見えてくると思えます。このドラマは確か中古DVDで売っているような…よかったら見るとよいと思いまーーす♪♪♪なによりやる気が湧く!勇気をもらう!大事だと思いますー!人ですから♪
事業など何かを成功させたいと考えたときに、同じようなことを考えた人がこの地球上にいるはずです。まさに進めせてい戦っている人や成功を収めた人など、大きい小さいではなくてどう進めたのか?をよーく見て取り入れてみてはいたがでしょうか?経験してみてはいかがでしょうか?するといるものが出てきます。それをどう工夫すればよいでしょうか?それも乗り越えた先発者がいます。すぐあきらめていませんか?やれることはまだまだあるはずです!!成功者もその壁をなんらかの方法で乗り越えたり得たりしたはずです。そんなことを考えるとき、いつも想うことは『人』支えてくれたり助けてくれたり…その『人』の存在が成功の重要なキーだと思えるのです。そんな人… そうではなく探すのです!頼むのです!
復習(くどー (笑) )
【真似】=知識=実行意欲・勇気 UPパワー
同じような事業で成功している会社や人はどうやっているのか?もしくは、これからやりたいことですでに進めてる人はいるか?それはどう進めているか?知識得れば(経験)進む(安心)未知は不安であり問題解決に時間がかかる。
【チーム】=想いの共感=熱意 UPご縁
共感できる仲間や友達。協力や助けてくれる仲間や友達。教えてくれるアドバイスをくれる人。経験を共有することでチーム力向上する。進行スピードが格段に上がる。
【工夫】=前向きな思考=短気不要 UP運気
学ぶべき業態やしくみ。工程や課程。問題解決。不足調達。
【目的と目標】=達成まであきらめない=根気 UP健康
世のため人のため。自分の想いや役割。
これらを自己に重ね整理してみてはいかがでしょう??やるべきことやり方や足りないもの必要なものなど見えくると思います。そしてあきらめない意欲が重ねればことは進むでしょうー
経費(コスト)と見るな!夢を買っていると言う思考!
長々と話しましたが、いつもながらご参考になれば幸いです。
質問はお問合せフォームより
運気を考え行動しご縁を呼び込む
儲からないとか儲けるためにはではなく…
お金はどうして入ってくるのか!?!
仕組みをよく考えてみよう!
欲しいではなく…持ってきてくれると捉える。
運気とご縁の関係を理解する!!
こんにちは。いつも独り言 長く ごめーん🎵ね
人生、悩みが尽きないもの… インスタでは書けない私の経験の中で続けていることをご紹介します♪先に言いますが。あくまで私のやったことで私自身が想うことですので、人によっては合わない!聞けない!ほんとにーーー?!など意見があると思います。信じない方は読んでも忘れてください。勧誘でもなく誰かの役に立ったらいいなーと思ってお伝えすることであります。
さて、この時期はとても1年で大切な時期として私は毎年考えています。ちなみにみなさん初詣に出かけると思います。私も必ずルーティーンのように出かけ、参拝済ませ屋台とかでたい焼き買ったりした後♪、決まったタバコ屋さん(元本屋さん)で〇〇〇を購入してきます。数か月前にもAmazonで購入し、2冊もっているんです(笑)!!そうです毎年買っているんですよー。
みなさんは年の変わり目は節分であることを知っていますでしょうか?。運気は誰でも、強い年・いい年・弱い年・よくない年、そして月によっても同じで、日によって運気の調子が変わります。その変わり目スタートが節分です。つまり、節分から新運気はじまり来年の節分前日まで続くことを1周と捉えて、大切な日を読み取ってスケジュールを立てます。法則がありそれに合わせていろんな動きをしていますが、年に数日(2024はいちにちだけ)しかない日があるのです。行うことは多々ありますが、絶大な(私はあった)効果が望める大きな行動をご紹介します。それは旅行を計画するのです。人生が良くなる【※個人差ありますが思考を変えることが重要です。よってインスタ発信なので・・・】とても効果のある行動と経験上強く言えまして私は重要視して計画をしてやるべきことをやってくるのです。
もともと神社仏閣が好きな私は、自分に気の合う場所が十数か所ありますが、そこへ行く日を予め法則に沿って計画したりもしていますよ。^^v
さらに、細かい事としてもっとたくさんのことを行っています。一見疑わしいかなと思うことも多々ありますが、人や場所でも信じてもいいかな…だまされてみてもいいわ…と思って行ったり、やろうと言うことを実行したり、思い切って買ったりもしています。その行為の中で、あれ!!??・・・と良くなる実感をしたこと(スピリチュアルぽいですが…)多々あり劇的によくなったり、かなったりしたこともあります。もちろん、あんまり変わらないかなぁ~もあります。実感していいかもとなった事の方がたくさんあります。誰でも効果が望めるのか?霊能者でもありませんので、ご興味のある方限定でお伝えします。問い合わせフォームより訪ねてください。自家製虎の巻【手つくり説明書 (笑)】をプレゼントします(今制作しているのでちょっと待ってねー)。再度申し上げますが勧誘したいわけでもなく、お役になったらとの想いからで、人によっては効果を感じることがないかもしれません。信じない方・気に入らない方・合わない方は忘れてくださいね。再度お伝えしますが思考を入れ替えることがとても重要です。よろしくお願いいたします。問い合わせフォームには『虎の巻欲しい』とコメントしてくださいね
いろんな人がらたくさんの問い合わせだったり営業勧誘だったりが多いので、確認を念のためさせていただくこともありますのでご了承ください。ご参考になれば幸いです。
時間のない!落とし穴!!
こんにちは。いつも独り言長くてすいません🎵
経営は悩みが尽きないねー♪よく聞く言葉で相談がもいっとも多い事から少しお話しましょうー。忙しく寝る時間を惜しんで仕事をこなしていると、真の前にあるものをとにかく処理していき、思考はほぼ働いていません。経営でも最も重要で大切なのが、身体ではなく思考を働かせることです。どう言うことか??
実は難しくいないです。そのためには思考に働いてもらうための方法として、まずは知っておいてほしい当たり前のこと…人はみな1日24時間年365日の時間を与えられています。均一で世界共通ですが、この当たり前を間違って使っていることを認識して下さい。そして、お金や数値のことを一旦頭から除外して『タイム!』時間だけで考えることを重要視します。忙しい現状の『タイム!』時間の使用状況を起点すると、一般的には、この何ら決めた起点より、余裕を作ると比例して数値が下がるとなりますネ。わかりますか?当然数値が下がると…『生きてけない!』『払えない!』『やっていけない!』とかなりません?! (^^;) 従って時間を減らすわけにはいかない!(#^ω^)になるわけですね。つまり忙しさ辛さ費や時間は変わらない…… では~…入れ替えるの術~ ドンBonn! えぇ?どゆこと?? 大家さん支援で家賃収入効率アップ術で話しましたがー!仮に12列365マス目の表をつくるとして、今の業務とかを色分けでも記号でもいいのですが…満足業務=◎普通業務=〇不満業務=▽ダメ業務=✕とかをマス目に入れていく。その他寝る=ネとか、ご飯=ゴトイレ=トイレとか、通院=Hとか…誰でもできるわけですね(笑)。何等かできたら、その表の中の▽や✕を、入れ替えることを考えてみて下さい。わかりますかー??効率の悪いもしくは利益率の悪い業務や取引を利益率の良い業務入れ替えるんです。物理的に言うと『タイム!』は買わないけど利益が上がるわけです。注意すべきは、✕印が3つあったとします。それを◎3つに入れ替えるのです。4つではないです(入れ替える…なので)一つ変えますと、▽が1つ消して全体利益が同じとします。つまり消したのでそのマス目分時間が空きました!!!わかります↝??なんとなくバカバカしい説明で恐縮ですが、整理(利益率up)をする手順の基本なんです。入れ替えると言う行為を思考するのです。みなさんは長年続けている業務だからこと、思考すればいろんな利益獲得『方法・商品・etc』を実は知っていて、忙しさにまみれ思考が止まっているので、『入れ替え候補方法・入れ替え候補商品・入れ替え候補etc』
を見出していません。これを見出すのも実は、難しくない事が多いです。このように何かを固定したり、入れ替えるってことばをちょっと変えると整理しやすくなるのです。
昔、算数の問題を解く時に、補助線とか一旦書き加えることで、見えないものが見えてきて角度とか面積を割り出したことありますよねー⤴。そんな子供のときは、発見が楽しくて答えは難しくないこと思い出してください。以外にも今の業務や経験してきたこと中に、まだまだ行ける発見があると思います!つまり自分の商売は時代遅れとか、忙しくて儲からない業種とか嘆かずに補助線のようなヒント発見のためにもっともっと思考を働かせてください。年をとても頭脳ポテンシャルは変わりません!これが人のすごいところですし、若い人にはできないのです。もっと言うと前回の記事にもつながりますが若人に教えることができるのです。生き生きが見えてくるのではないかなと…ご参考になれば幸いです。